神戸土産にニューウェーブ到来!お洒落な「絶品ジャム」が買えるお店3選♡

パンの消費量が京都に次いで第2位の街、神戸。美味しいパンがあるところに、美味しいジャムあり!実はこだわりのジャムを扱うお店が続々と増えてきているのをご存知ですか?プレゼントやお土産におすすめのジャムをご紹介します♪
<当サイト内のおでかけ情報に関して>
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、 施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。 おでかけの際には公式HPでご確認ください。 また、外出自粛要請の出ているエリアにおいて、 不要不急のおでかけはお控えください。 Chesty Lifeでは引き続き、 読んで楽しめるおでかけ情報を発信していきます。 |
①神戸のジャムと焼き菓子のアトリエ|Atelier CoCo
まずご紹介したいのは、2021年11月6日に阪急「花隈駅」・地下鉄海岸線「みなと元町駅」から徒歩約2分の場所に新店舗がOPENした「Atelier CoCo」さん♪もともと神戸市灘区篠原南町に工房があり、そこで販売もされていたのですが、百貨店での催事出店などをきっかけに、瞬く間に人気店となりました。ジャムの特徴は、まず家族の誰もが安心して食べられるよう保存料・着色料を使わない無添加製法。またいつお店を訪れても、その季節ならではの新鮮な旬の素材を活かした数種類のジャムが並び、すぐには選びきれません!
中でも一番人気は、星型のピールが入った“eat happy”シリーズ 。思わず笑顔が溢れるこちらのシリーズは、ギフトにもおすすめです。
絵本作家さんが手掛けたというオリジナルのギフトボックスも必見!他にはない特別感があるので捨てられません(笑)。店頭ではジャムのほかに、アイシングクッキーやドレッシング、焼き菓子なども置いてあるので、ちょっとしたプレゼントや結婚式の引き出物に選ばれる方もいらっしゃるとか♡
まるで絵本の中に入ってしまったかのような店内の雰囲気も女子にはたまりません♪季節が変わるたび、新しいジャムとの出会いを求めて訪れたくなるお店です。
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通5-7-4 |
WEB | https://www.ateliercoco.shop/ |
TEL | 080-6101-0247 |
営業時間 | 10:00~17:00、土曜・日曜・祝日11:00~18:00
定休日:火曜・水曜 |
参考価格 | 【内容量】140gのサイズ ¥702(税抜¥650) |
②神戸六甲の坂道にあるアットホームカフェ|café de assiette
続いて六甲山の麓、JR六甲道駅と阪急六甲駅を結ぶ坂道の途中にある小さなカフェ「café de assiette」さんをご紹介します。まずこちらのお店、実はジャムの専門店ではありません。店名の “assiette ”はフランス語で「お皿」の意味。
その名の通り、パティシエがお皿をキャンバスに見立て、旬のフルーツをたっぷり使った繊細なスウィーツを盛りつけた“アシェット・デセール” と、こだわりのスペシャルティコーヒーをゆっくりと楽しめる寛ぎ空間です。
そしてなんと!注目はパティシエが作るカフェランチ♪色彩豊かなデリやメインのお料理、ポタージュスープなど、日替わりの料理が少しずつ小皿に盛られたお得なランチセットは一見ならぬ一食の価値ありです!
また店頭にはフランスの伝統的な焼菓子を中心に、生地作りから焼成まですべて手作業で心を込めて作り上げられたマドレーヌやフィナンシェなどのお菓子も並び、そのラインナップの中に今回ご紹介したい絶品ジャムがあるのです!
素材はもちろんのこと、ハーブやスパイスなどこだわりの天然素材を使ったジャムは保存料や添加物を一切使用していないので、子供にも安心して食べさせられます♪旬のフルーツとお砂糖、自然の食材だけで丁寧に作られる、パティシエの職人技をぜひ味わってみてください。
住所 | 兵庫県 神戸市灘区日尾町3丁目3-2 六甲ブロードヴィーナス101 |
WEB | https://cafe-de-assiette.com/ |
TEL | 078-940-2201 |
営業時間 | 11:00~19:00
定休日:木曜、第2水曜、年末年始、夏季(詳しくは「今月の休業日など」をご覧ください) |
参考価格 | ¥660(税抜¥600)~ |